恵方巻き
新年だ、正月だ
日中から酒飲み三昧だ・・・
と言っていたと思ったら
もう節分ですわ
既に年が明けてから1ヶ月以上が経っている訳ですよ
早っ(゜Д゜;≡;゜Д゜)
そんな訳で
今年も恵方に向かって太巻きを食べましたわ
今年の恵方は南南東
一心不乱に太巻きを食べるのは
やっぱり厳しいですわな
アゴが痛いですわ( ̄∇ ̄;)
そして
巧く食べないと
食べていない方から
太巻きの具材が溢れ(?)出して来るという
奇麗な食べ方のコツとかあるんですかね
しかし
いつの間に節分に恵方巻きを食べるという慣習が
関東にも根付きましたわなぁ・・・
自分がガキの頃なんて
想像だらしなかった慣習ですよ
豆まきですら
幼稚園児の時や小学低学年の頃に
幼稚園や学校でレクとしてしかやった事がないですからね(>ω<)
ま
豆よりも太巻きの方が美味しいから良いのですがね(* ̄m ̄)
これが太巻きじゃなくて
インゲンやサヤエンドウ、アスパラを食べるとかだったら
もう無理ですからね(;´д⊂)
を購入
やっぱり普通に腕立てをするよりもキツイですわ
そして
胸筋を主に鍛えるやり方で腕立てをすると
さらにキツイですわ
となかなか良い感じに揃ってきましたな・・・
そして
ちゃんと使用していますよ(>ω<)
3時間弱のオールスタンディングライブで最後まで跳んでいられる
体力と筋力の維持が目標ですからね
何しろ
もう年が年だからさ
衰えるのは早い訳ですよ_| ̄|○ il||li
「雑記」カテゴリの記事
- 録画消化中(2021.01.18)
- シン・エヴァンゲリオン劇場版(2021.01.15)
- 免許更新と(2021.01.13)
- 理想の正月の過ごし方(2021.01.04)
- 謹賀新年(2021.01.01)
動機はどうあれ、ちゃんと体を鍛えて、それが持続しているってのは大したもんです。
俺ときたらこれといった運動もせず、食いたいだけ食ってますからなぁ。
長生きは出来んな。
別にするつもりも無いけどな(>∀<)
『今年の恵方』って誰が決めてるんだろうか・・・。
南南東だの東南東だのじゃなくてもっと解かりやすく「南」とか「東」ってならないもんなんかなぁ。
投稿: 斬込隊長 | 2011年2月 3日 (木) 23時48分
ライブに参戦すると
本当に若い頃の体力が無いというのを
痛感させられますからねぇ
後ろでまったり・・・と云う見方だと
ライブを楽しめないのでね
今年の恵方・・・
多分
恵方巻き協会とかが決めているのではないかと(>ω<)
何か
いつの間にかそんな社団法人が出来ていそう(>ω<)
投稿: tosi3 | 2011年2月 4日 (金) 13時02分