閑話
節電の為に
テレビをつけないで
プラモを久しぶりに作ってみた(>ω<)
先週最終回を迎えた
SDガンダム三国伝の
を
近所の量販店に行ったらあったので
グフ好きなので
コレを購入
このアニメだと黄蓋グフは
イメージがランバ・ラルのグフなようですが
自分としては
ノリス・パッカードのカスタムグフなのですが
取り敢えず
ノーマル組み立て
組み上げ所要時間は約1時間
細かいシールが付いているので
ノーマル組み立てでも十分な出来
でも
取り敢えず簡単に適当に着色
マスキングも何もせずにの筆塗りなので
よく見ると汚いですが
自分的にはこの位の出来上がりで十分です
しかし
久しぶりにプラモを作りましたが
やはり
自分がガキの頃に作ったプラモとは
雲泥の差の作りですなぁ・・・
接着剤不要で
殆ど着色も不要ですからね
さらに
パーツがラインから外しやすい
下手するとニッパーも要らないかも・・・
そして
稼働箇所がポリキャップしようなので
可動範囲も広い広い
このコンチマした黄蓋グフも値段の割に
かなり可動しますからね
そして
久しぶりのプラモ作りは
ちょいと楽しかったですわ(⌒ー⌒)
ただ
積みプラモになっている
コイツを作ろうか・・・という気には
成らないのですがね( ̄∇ ̄;)
「雑記」カテゴリの記事
- 録画消化中(2021.01.18)
- シン・エヴァンゲリオン劇場版(2021.01.15)
- 免許更新と(2021.01.13)
- 理想の正月の過ごし方(2021.01.04)
- 謹賀新年(2021.01.01)
コメント