残暑と云うには暑すぎる
ゆかりんFCイベントのチケットが届きまして
取り敢えず一階席でした
といっても
神席とか云うわけでもなく
普通の席ですが
・・・当然、ステージからゆかりんが投げる
ウサギのぬいぐるみが獲れる距離でもなく・・・・
それでも
2階席や3階席によりは良いかと・・・
と云うか
やっと
2階から1階にこれましたわ(ノД`)
そんなわけで
ネットで話題になっていたりいなかったりの閃プレードを作ってみたり
ネット上だと
使用されるのは
なのですが
これだと明るさがUO並かそれ以上なので
自分としては
普通のサイリウムと同じ輝度があればいいので
を使用
これは
単三1ヶで約10時間使用できるので経済的
さらにエネループが使えるのでさらに経済的
ルーメン的には約1/7
で早速作成
ますはじめに
ネオンスティックを取り付けるためのペットボトルの蓋を加工
穴を大きく作りすぎたりでこれは3ヶ目だったり
次に
自分的にネオンスティックを短く切断
このままの長さでも良いのでしょうが
このターオンのネオンスティックは
普通(?)のネオンステックと比べて長いので
自分は長すぎると思うので切断
大体、同じ長さに
で
3つを組み合わせて完成
今回使用したライトは先端に溝が掘られているので
ペットボトルの蓋を尻の方から差し込に強引に頭の方に持って行くと
ちょうど溝にはまって固定されるので便利です
固定に使っているテープは電気ケーブルを加工(?)する時に使うビニールテープを使用
そして
明るさはこんな感じ
こちらが普通のリウム
並べるとこんな感じで
さほど明るさの差違がない感じです
取り敢えず来週ある
良子のライブで使用してみますわ(>ω<)
そして
久しぶりに飲み会
今回は隣町での開催で17時半からの呑み
地ビールとイタリアンの店で呑み
むさ苦しい野郎3人だと
ちょいと周りから浮く感じ
でもビザとかが美味い
地ビールの方は微妙( ̄∇ ̄)
左から、黒、ビター、ルビー・・・だったかな
ビターは普通なビールで無難
ルビーはフルーティ過ぎで・・・
と云うか
地ビールって拘りすぎると・・・と云うか
オリジナルティを出そうとしすぎるとフルーティしすぎるようになる感じが・・・
この後
2件ほどハシゴしてお開きでした
いや・・・
一軒一軒が、長居するような店ではなかったのでね
でも
久しぶりの飲み会で楽しかったです
そして
隣町の飲みなので楽でした(>ω<)
そして
amazonで予約していた
が届きました
ただ
割引が一切無く定価での購入でしたが(;´Д`)y─┛~~
スタイルはSHフィギュアアーツなので難なく
フォルムも良い感じです
アマゾンの怪妖しさが出ているかと
普通なら
口が開いている顔パーツと閉じている顔パーツの差し替えなのですが
アマゾンは口が開閉するようになっています
ジャガーショックも思いのままです
この為に他のフィギュアアーツよりも若干首の可動範囲が狭いような
後
アマゾンは他のフィギュアアーツにある二の腕の稼働が無いのが残念なところです
でも
それを補って余るほどに腰回りの可動範囲は半端なく広い
大切断もこの通り
オプションで大切断のエフェクトパーツがついていますが
正直、微妙な感じになるので使いません(;^_^A
そして自分的に夢の競演
ギルスとアマゾンの2ショット
異質ライダーとして是非とも共闘シーンが見たいものです
「雑記」カテゴリの記事
- 録画消化中(2021.01.18)
- シン・エヴァンゲリオン劇場版(2021.01.15)
- 免許更新と(2021.01.13)
- 理想の正月の過ごし方(2021.01.04)
- 謹賀新年(2021.01.01)
コメント