予防接種
amazonで予約していた
発売日が26日で届いたのが29日
どんだけkonozamaなんだか・・・_| ̄|○ il||li
ま
amazonだとDVDが付いていると割引が効いて
定価1800円が1515円で買えるからねぇ・・・
さて
早速PCに取り入れですよ(>ω<)
で
近所の内科でインフルエンザの予防接種をしてきました
今年も料金は3000円
看護婦の話だと
もしかしたら今年は足りなくなるかも・・・と云われていたので
いつもよりも早めに接種してきたのですが
それでなのかいつもよりもインフルエンザ予防接種を受けている人が多かったような
ついでに
市から無料だから検診してこいや・・・と送付されてきた
肝炎ウイルス検診も受診してきましたわ
ま
ただたんに採血しての血液検査なのですがね
ただ
バイト先でする健康診断の時の採血の量よりも多めに採血された感じ
「まだ、抜くのかよ」
と思ったほどなのでね
でも勢いよく採血管に溜まっていく血を見ると安心しますわ
一時期の血がドロドロだったのでね(>ω<)
「あぁ、良い感じの血で良かったわ」
的な感じで見ているのですわ
検査結果は一週間後に聞きに行かないといけないのが面倒かな・・・
検査結果を書面にして郵送でも良いと思うのですが
ま
近所なので良いか・・・と云う感じですか
家から内科までボルトなら全力で走れば20秒はかからない距離ですからね(>ω<)
金曜ロードショーで
が放映されたので録画して見ましたわ
君に届け好きなので
ちょいと期待していたのですわ
いや
多部ちゃんの爽子と
三浦春馬の風早はベストキャストだと思っていたのでね
感想的には
うん・・・こんな感じか・・・
と云うところか
何かねテンポが悪いというか
一つ一つのエピソードとそれを繋ぐ間が悪い感じで
見ていて
「うん?」
とつんのめるような感じが
そして
台詞回しも違和感というか
これは原作読んでいる人ならば
カットされている台詞や場面での行間を勝手に脳内補完できますが
一見さんには厳しいかと
でも
爽やか青春映画としては及第点ではないかと
「こんな学生生活を送りたかったわなぁ・・・」
と思うと何故か涙が・・・(ノД`)
ま
映画化の為に
ちょいちょいと原作と違った設定になっていたりしますが
概ね原作ファンをがっかりさせないレベルではないかと
と云うか
多部ちゃんと爽子と云うだけで勝利でしょ(≧ω≦)b
でも
ピンとジョーは配役的になのか違和感がハンパ無かった
そして
龍がしゃべりすぎ・・・
千鶴とあやねの配役も良かったのになぁ・・・
と云うか
ピンとジョーだけがダメな感じですわ、ぶっちゃけ( ̄  ̄)
あと些細な事だけど
爽子の描いた千鶴の絵が巧すぎる(>ω<)
「雑記」カテゴリの記事
- 録画消化中(2021.01.18)
- シン・エヴァンゲリオン劇場版(2021.01.15)
- 免許更新と(2021.01.13)
- 理想の正月の過ごし方(2021.01.04)
- 謹賀新年(2021.01.01)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 予防接種:
» 加藤綾子が乳首を披露した放送事故動画をご紹介! [加藤綾子]
加藤綾子がバラエティ番組でゲームに挑戦した際にエキサイトした加藤綾子の胸元から乳首が見えて放送事故となったそうです [続きを読む]
コメント