閑話
なんか
アセムが乗っているガンダムが真っ白になっていて
思わず吹いてしまったのですが(>m<)=3
ウルフの跡を継ぐとかの意味なのでしょうけど
ねぇ・・・
今節のベルマーレ
湘南2-1東京
今節もまた2-0で勝っていたのに
後半に失点して
観ていて胃がキリキリする試合展開だったようで・・・
2ちゃんの実況スレで見ていても
ハラハラドキドキでしたわ
まぁ
試合展開は褒められたモノではないのは毎度の事なのですが
開幕以来負け無しで9試合終われるとは
開幕前には思っても居ない展開ですわ
花粉が終わって自分がホームに観戦に行くまで
このままで居て欲しいモノですが
さてさて・・・
で
5月にある
ゆかりんFCのファンクラブイベント
案の定というか
落選者には救済処置として芝生席開放という事に・・・
最初から芝生席も有りだと
座席者と芝生席者が同じチケット代だと反発がくるので
あえて
落選者の救済処置としての芝生席開放とする事で
同じチケット代でも
何か得した気分になるという手法に見えてくるのですが
さらに
落選したと思ったら芝生席でも受かれると思えば
そりゃ芝生席でも獲りたいと思うファン心理を巧みに使うという
まさに
「巧い手」
としか云いようがない
で
こんな批判的な事を並べていても
FCイベントに外れていたら
芝生席に申し込んでしまう自分だという事も分かっているので
FCの手の平で踊らされている、好いように操られていると分かっているもどかしさが
頭の大部分を埋めているのですが
でも
分かっていても操られてしまうという・・・
これが
惚れたモノの弱みというヤツなのか・・・Σ( ̄□ ̄;)
FCの会報を纏める様にケースを作ってみたり
まぁ
FCグッズで会報ホルダーが売っているのですがね
何となくamazonのダンボールの再利用をかねて工作がしたくなったのでね
取り敢えず
ダンボールでケースを組み立て
23×13×5cmの寸法
で側に貼る写真を印刷
今回の工作用に
を購入
マット紙で厚紙のが欲しかったので
一番安いのにしたのですが
色の乗りも十分キレイで厚さも十分あり
コストパフォーマンス的には文句なしですわ
で
貼り付けて完成
箱作って貼るだけなのですが出来としては満足ですわ
中に会報15冊収納です
本棚に並べるとこんな感じ
側面のメインとなる絵が見れないのが何か虚しくなるのは気のせいでしょうか・・・
さて
次は良子の会報のを作るかな
いつの間にか(?)
が上下巻になっていたのであわてて購入
って何
こんなに話が増えていたとは(゜Д゜;≡;゜Д゜)
「雑記」カテゴリの記事
- シン・エヴァンゲリオン劇場版(2021.01.15)
- 免許更新と(2021.01.13)
- 理想の正月の過ごし方(2021.01.04)
- 謹賀新年(2021.01.01)
- 明日から師走って、なんの冗談だよ(2020.11.30)
ホント、湘南は負けませんなぁ。
胃がキリキリするような試合でも、勝てばエキサイティングな試合だったということで・・・。
ウチはもう、胃がキリキリじゃなくてハラワタが煮えくり返りそうです(#`Д´)
湘南の背中はもう見えません・・・。
投稿: 斬込隊長 | 2012年4月23日 (月) 00時37分
今は何をしても良い方に目が出ているだけな気がして
一つでもずれたら
酷い目が連続で出そうな気がしているのですが・・・
でも
若いチームだから
今期は昇格とかは二の次で
徹頭徹尾終始一貫攻めの姿勢を貫いて欲しいとも思っているのですがね
投稿: tosi3 | 2012年4月23日 (月) 10時41分
世界で一番かわいい箱器用だな~('∀`)そして萌える戦車学校ワロタw
投稿: あしや | 2012年4月24日 (火) 20時34分
萌え戦は中身はなかなかですからね
読み易くて濃いと云う・・・
投稿: tosi3 | 2012年4月25日 (水) 12時48分