閑話
今節のベルマーレ
湘南2-3岐阜
ここに来ての連敗・・・
また首位の甲府との差が開いた
そして下との差が縮まった・・・・( ´≖◞◟≖`)
まぁ
前半の早い時間で一人退場ですからねぇ
それでも
2-3と云うのは
良くやったと云えるのではないかと云う事を
次に繋がるのではないかと期待しないとやってられない気分か・・・
しかし・・・
正直
前節の岡山と今節の岐阜、そして次節の熊本は
勝ち点9を計算していたのですが
まんま狸の皮算用になってしまいましたわ
こうなると是が非でも
直接対決の甲府と千葉には勝たないと・・・
引き分けでも良いと思っていたのですが
引き分けだと
ちょいとキツイか・・・
さて
ガンダムAGEが終わった訳ですが・・・
なんなんだかなぁ・・・・( ̄∇ ̄)
と云うのが全話見終わった後の感想ですわ
いやいや・・・
正直ラスト2話は酷すぎるでしょ
本当に
希に見る非道さ・・・
主要キャラの退場の仕方が半端無い位に酷くてあっけない
オブライトの最期は
まぁ、納得できるけど
それによっていとも簡単に殺られる
フラムとレイルが・・・Σ( ̄□ ̄;)
そして
あれだけ強かったゼハートがあっけなさ過ぎ
2部のアセム編から出ていたのに
こんなあっけない最期って・・・
さらに輪を掛けて酷いのがパっと出のラスボス(?)のゼラ・ギンス操るヴェイガンギア
強いと思わせつつ3体のガンダムに防戦一方になったら
シドに取り込まれたのか取り込んだのかでパワーアップしたと思ったら
敵味方関係なく攻撃
そして
最期はドラゴンボールばりのFXの超早い動きでの肉弾突撃
その後に見たアクセルワールドのシルバークロウと同じで・・・
と云うか
ラストのラストで出てきたバズーカが大して・・・・
そして
フリットのかけ声で一つになる地球連邦とヴェイガン
と云うか
フリットの脳内妄想で自己完結での突然の改心
いやいや・・・
唐突すぎでしょ
そして
嫁がいて孫までいるのに未だにユリン・・・
そしてラストが
AGEシステムとEXA-DBを元にしてマーズレイを無効化するシステムを開発って
だったら最初からこのシステム造っていれば問題がなかったんではないかと
AGEシステムとEXAの情報だけは前からあった訳だし・・・
いやいや・・・
最初から最後まで突っ込みどころ満載のガンダムでしたな
でも
これはこれで違う意味で楽しめましたわ(≧ω≦)
「雑記」カテゴリの記事
- 録画消化中(2021.01.18)
- シン・エヴァンゲリオン劇場版(2021.01.15)
- 免許更新と(2021.01.13)
- 理想の正月の過ごし方(2021.01.04)
- 謹賀新年(2021.01.01)
コメント