閑話
日中は
まだ暑いかなと云う感じもしますが
朝晩はすっかり涼しくなってきまして
そろそろ毛布を出さないと厳しくなってきた感じですわ( ´≖◞◟≖`)
今節のベルマーレ
湘南0-0愛媛
愛媛は前節の千葉戦で千葉と引き分けているので
簡単な相手だとは思っていなかったのですが・・・・
3連敗の後のホームでの引き分けは
正直負けに等しく感じています
今節の試合を含んで残り6試合
この6試合で勝ち点を何点上積み出来るか・・・と云うところで
4試合で勝ち点1しか獲れなかったのは・・・
残り5試合で最低でも勝ち点9は獲れないと昇格なんてモノを夢見る権利もないか・・・
今年無理にギリギリでJ1に昇格しても
このままだと一年で直ぐ降格なんて事になりそうなので
サポーターとしては複雑な心境
昇格して欲しいけどこのままではして欲しくない・・・みたいな
でも
昇格できる時にしておかないと後悔しそうな気も・・・
ガンバ大阪がJ2に落ちてきたらベルマーレが昇格していなくても
なんか得した気がする気がしないでもない感じ(>ω<)
残り5試合
対戦相手は
甲府、千葉、富山、鳥取、町田
昇格争いの2チームと
降格争いの3チーム
・・・・JFLの降格って今年から導入なんだっけか?
甲府、千葉の2チームを喰えれば
かなり昇格の目がでかくなりそうなのですが
さてさて・・・
今月、横浜アリーナで開催される
ゆかりんのライブのチケットが無事に届きまして
前回のNHKホールでの席が3階の後ろから2列目だったのでか
取り敢えずセンター席でした
でも
センター席は
当日会場に行ってみない事には
何処の席だかは分からない諸刃の剣状態・・・(゜Д゜;≡;゜Д゜)
当日まで
モヤモヤとしたスッキリしない状態が続きまして
これが
当日良い席に当たっていたら
喜びが半端ないのですが
逆に
悪い席に当たっていたら
落ち込みも半端ないという・・・
そして
前回のセンター席はというと・・・・・・・_| ̄|○ il||li
それでもアリーナの後ろの方の席やアリーナステージ真横の席寄りや
スタンド席よりかは良いので
贅沢を云ったら罰が当たるのですが
でも
チケットが届いても
自分の席が何処か当日まで分からないというのは
少々厳しいモノで・・・
だからといって
センターが嬉しくない訳でもないのですがね
「大体貴方の席はこの辺ですよ」的なものが
オフィシャルからアナウンスされれば良いのですがね
でも
そうすると
ヤフオクの出品数を増やす事に繋がるのか・・・
当日まで席が分からないと
出品する方も落札する方も
多少の二の足を踏む事になるでしょうからねぇ・・・
「雑記」カテゴリの記事
- 録画消化中(2021.01.18)
- シン・エヴァンゲリオン劇場版(2021.01.15)
- 免許更新と(2021.01.13)
- 理想の正月の過ごし方(2021.01.04)
- 謹賀新年(2021.01.01)
コメント