秋葉原
携帯の機種変に行ったら
「機種変よりも、今の携帯を解約して新規契約にした方が
月々の払いが全然お得ですよ」
と云われたので
新規に契約
携帯を持ってから
ずっと使っていた携帯番号が終了
そんなに思い入れも何にもない番号だったのですが
10年以上も使っていたので
何となく・・・な感じです
月々の払い額が約2000円も違うので新規になったのですが
今までは古いホワイトプランの契約だったので
2年以上経てば何時解約しても解約金が0円だったのですが
今回からはホワイトプランRになったので
2年以上経ってからの解約でも解約時期によったら解約金を求められてくるので
ちょいと面倒・・・
まぁ・・・
ソフトバンクがガラケーから撤退しない限り
解約する気は今のところ無いのですけどね
秋葉で呑む事になったので
久しぶりに秋葉に行ってきました
・・・・
・・・・・・
・・・・今年になって初なのか・・
一昔前は年がら年中
秋葉に行っていた気がするのですがねぇ・・・( ̄∇ ̄)
そんな感じで
久しぶりにとらのあなに行って買い物をしたら
今まで溜めていたポイントが無効になっていました(゜Д゜;≡;゜Д゜)
9000ポイント以上あったのですが
正直
いまいち
とらのあなのポイントの使い方が解らなかったので溜まるに任せていたので
そんなにガッカリ感はないのですけどね
今頃が今年初の秋葉と行っている自分なので
とらのあなを利用するのも滅多にないと思うので
もう正直
ポイントカード提示する必要なくね?と思うのですが
提示しないならないで
「ポイントはカード作りますか?」
の件の応対も面倒なので提示している感の方が強いのですけどね
で
久しぶりのとらのあなでの買い物だった訳ですが
何この買い物袋(゜Д゜;≡;゜Д゜)
ちょっとお洒落な感じを醸し出しているじゃないですか
オタク臭を消している感じがして
ちょいと鼻につく(゚皿゚メ)
で
久しぶりに
表紙買いでコミックを買ってみた
サンダーボルトは1巻を買って読んで面白かったから購入したのですが
ワカコ酒はなんか妙に惹かれての購入
黒衣の狩人の方は完全に表紙と主人公機がヅダと云うのが決定打で購入
ワカコ酒は
主人公のOLワカコが毎夜1人酒をするために
色々な居酒屋などに入り1人酒を飲むと云う漫画で
非常に酒飲みにはたまらない話
そしてワカコが妙に可愛い(≧ω≦)b
酒の肴の描写も巧くて次巻が楽しみな漫画ですよ
そして
黒衣の狩人の方は・・・
うん
話はなかなか面白かったのですが
表紙に騙された感が激しいというか
サンダーボルトの方の漫画のザクの絵柄はこんな感じ
そして黒衣の狩人の漫画のヅダの絵柄はこんな感じ
まぁ若干
黒衣の狩人の方が表紙に比べて描き込みが甘い感じ
で
キャラの描き方はといえば
サンダーボルトの方は
対して黒衣の狩人の方は
・・・・・
・・・・・・・丁寧じゃない訳でもないのですが
表紙の感じから云ったら
騙された感がするのも仕方がない気がするのですが
どーですか
あと
この漫画は
モビルスーツは全身図が良い案配で描かれているのに
人物は殆どがバストアップと云う・・・
やっぱり
漫画はバストアップばかりじゃダメなんだなぁ・・・と再確認ですわ
そんな感じで
コミケの新刊はバストアップの多用をしないように心がけようと
誓ったり誓わなかったに
その前に
コミケに新刊が出せるのかどーか・・・
あぁ
そんな訳で
夏コミ受かっていました
土曜日 西ら06a
です
初めての西館です
さてさて
色んな意味でどーなるのか(;´Д`)y─┛~~
そして
鳥山明と桂正和・韮沢靖の名前で
を購入したのですが
正直
自分的にはハズレ感が半端ないです_| ̄|○ il||li
「雑記」カテゴリの記事
- シン・エヴァンゲリオン劇場版(2021.01.15)
- 免許更新と(2021.01.13)
- 理想の正月の過ごし方(2021.01.04)
- 謹賀新年(2021.01.01)
- 明日から師走って、なんの冗談だよ(2020.11.30)
コミケ当選オメ(v^ー゜)ヤッタネ!!
店番交代要員として立候補しときま
一日目西ってことは今回もマリ見てですかい?
投稿: きょくちょ | 2013年6月 2日 (日) 21時28分
tosi3さんはスマホ持ちだと勝手に勘違いしてた・・・。
なんだかんだ言って、ガラケーは消滅しないと踏んでるんだけどねぇ。
俺も今使ってるガラケーは壊れるまで使い倒すつもりだし、ガラケーが存在する限り、ガラケーを使い続けるつもり・・・。
そして、夏コミ当選お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
新刊、期待してます。
投稿: 斬込隊長 | 2013年6月 2日 (日) 21時49分
今回もマリみてですわ
と云うか
何だかんだでマリみて歴が長いよなぁ・・・自分
コミケでは散々な結果で毎回終わっているけどね_| ̄|○ il||li
スマホは
自分的には必要性を感じないんですよね
出先でネットを見るという習性が湧かないのでね・・・
投稿: | 2013年6月 4日 (火) 13時13分