閑話
掛け布団をやっとこさ出しましたよ(>ω<)
本当は先週頭にも出したかったのですが
台風やらが来ていて
外に干せなかったので出さなかったのですがね(>ω<)
いや・・・
ここ数日で寒さが一段と増してきた感じで
まぁ
暦の上でも
もう11月になる訳ですから
寒いのも当然なのですがねぇ・・・
取り敢えず
そろそろジョギングするのも
Tシャツ・ハーフパンツのジャージじゃ
きつくなってきているのですけどね( ̄∇ ̄)
で
ジョギング用に
を購入してみました
今まで使っていた
は走っている時に
はずれそうになる感じが頻繁にして気になっていたので
取り敢えず使ってみた感じだと
耳の穴にはめ込むタイプなので
走っていて外れるという事はないのですが
耳に装着するのが手間取る感じで・・・
耳に掛けて耳穴にはめるのか
耳にはめてから掛けるのかが今でも解っていなかったりで
でも
走っている分には
重く感じず眼鏡にも干渉しないので
値段相当なモノではないかと
なんか
プロレスで
「ザ・ファンクス」が久々にリングに立って試合をしたそうなのですが
ドリーが72歳でテリーが69歳・・・
野球やゴルフなんかだとシニアクラスのゲームとして
見ていて楽しいモノがありますが
プロレスになると
なんか痛々しい感じの方が大きいですわなぁ・・・
更に
流血なんかされたりしたら
相手が59歳だとしても老人虐待に見えてしまいますわ(;´д⊂)
秋アニメが始まって
既に3話4話と放送されていますが
取り敢えず自分的には
「俺の脳内選択が~」
をカット
第1話を見てダメでしたわ
もしかしたら第2話以降面白くなっているのかもしれないのですが
もう
自分的には御馳走様・・・と云う感じ
それでも
まだ見ていないアニメは多々あるのですけどね(;´Д`)y─┛~~
ドラマも
リーガルハイはまだ見ていませんが・・・
と云うか前回放送されていたのもまだ見ていないし・・・
と云うか
ガリレオの第2部もまだ見ていないし・・・
安堂ロイドは何か見ていたり・・・と
そんな感じのテレビ消化・・・
でも
相変わらず
赤毛のアンは面白い(≧ω≦)b
知人に
M3で同人音楽CDを買ってきて貰ったり(>ω<)
いや・・・
初音ミクからの流れからなのか
やなぎなぎからの流れなのか
自分が同人音楽まで触手が伸びる日が来ようとは・・・
って
多分
今回だけになりしそうな気もしないでもないのですが
さてさて・・・
と云うか
同人音楽CDってちゃんとした(?)アルバムでも
市販のCDアルバムよりも
めちゃくちゃ安くて試しに買っても良いかな・・・と思わせますわな
それだけ
市販のモノがどれだけ至る所で
摂取されているかが解るという感じですかΣ(゚д゚lll)
まぁ
係わっている人の数が違うので一概には高い安いとは云えませんが
でも
CDの売り上げが落ちていると云われていて
尚かつデフレとか云われていても
価格が一向に下がらないのは
何かありそうな気がしないでもなかったり(>ω<)
そして
今節のベルマーレ
湘南2-3新潟
PK2本も与えていたら
そりゃ
負けるって・・・
これで
もう99%
残留が無くなった訳ですが・・・
はぁ・・・
取り敢えず
J2で勝てる監督と
J1で勝てる監督は違うという事を
改めて思った一年でしたわ・・・
さて
来期もベルマーレに残ってくれる選手は何人いるか・・・
遠藤あたりは
どこかのチームに持って行かれそうですわな・・・
ま
しょうがないっちゃしょうがないのですが
「雑記」カテゴリの記事
- 録画消化中(2021.01.18)
- シン・エヴァンゲリオン劇場版(2021.01.15)
- 免許更新と(2021.01.13)
- 理想の正月の過ごし方(2021.01.04)
- 謹賀新年(2021.01.01)
コメント