狩猟解禁
が発売されましたが
amazonがkonozamaにスキルダウンしたことで
発売日に届かなかくて
ちょいとやる気度が下がっている今です(´Д`;)
今現在は手元にありますし
無事にデーター引き継ぎも終わったので
滞り無く狩猟解禁と行けるのですが
気分的に・・・何となく
録り貯めたテレビ番組なんかを消化していたり・・・
今秋のアニメの新番組は
自分的に見ているのは
テラフォーマーズ
デンキ街の本屋さん
旦那が何を言っているかわからない件
ガンダム Gのレコンギスタ
ログ・ホライズン第二期
Fate/stay night -UBW- 1st
七つの大罪
ガンダムビルドファイターズ トライ
クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
と云うところか・・・
ニコ動でやっている
セーラームーンもマーズが出た回から見ていないですしねぇ・・・
この中でも何作品見ることがなくなるか・・・
でも今のところは
クロスアンジュ 天使と竜の輪舞以外は全部見ていますよ(>ω<)
そんな感じで
を読み終わりました
すっげー面白かったです(*・∇・)=3
最終巻の
神原和彦が証人席に着いたところからは
読み止めるのが難しいくらいに
先が気になりまして・・・
まぁ
神原和彦が電気屋のおじいさんの目撃証言を無視(?)する描写から
大体の結末は想像がついたのですが
想像がついた結末でありながらも
「やられた」
感が半端無く・・・
そして
読後感も久し振りに爽やかな感じで良かったですわ
湊かなえの小説は
読後感は半端ないほど後味が悪いですからね
でも
そこが良い(*・∇・)=3
宮部みゆきの「模倣犯」も
正直
面白かったですが読後感は
そんなに後味が良いものではなかったので
今回の小説も題材が題材だけに
面白くても
読後感は後味が悪くなりそうな気がしていたのですが
見事に予想を覆すほどの爽やかさ
で
正直
この小説を映像化するのは
どんなもんじゃろかと・・・
前編後編の二部構成でやるのは納得のいくところですがね
「模倣犯」の映画は
原作レイプも甚だしいほどの駄作と化していましたからねぇ
あの原作の分量を2時間でやるというのが無理な話で
ラストも中居の首チョンパオチって・・・
でも
正直
原作の良さを殺さずに映画化が出来るのか不安き半端ないのですが
それと同じくらいに
期待もしているのですがね
主人公を始め一クラス分の生徒をオーデションで決めるという力の入れようですからねぇ
同じ中学生が主人公の映画「バトル・ロワイアル」は
おいおい・・・と云う感じの中学生でしたからね
でも
野田健一か神原和彦のどちらかは
神木隆之介に演じて欲しいかなと・・・個人的には思う
そして
個人的には津崎元校長役は小日向文世よりも平泉成の方が合っているかと・・・
久し振りにチャンピオンREDを購入
付録の冊子が欲しかったからなのですが
780円出してまで買って正解だったかは微妙・・・(´Д`;)
トチローのカッコ悪い格好良さはあいも変わらずで良かったのですが・・・ね
今節のベルマーレ
2014 J2 第36節 ベルマーレ対ヴェルディ
湘南0-0東京
勝つか引き分けるかで
J2の優勝が決まるという試合で
アウェーでながらも
ベルマーレサポーターが約4000人が駆けつけた試合
勝てば優勝にも花が添えられるし
何よりもサポーターの盛り上がりもすごかろう試合だったのですが
結果はドロー
なんともショボイ優勝決定試合になってしまいましたわ
J1昇格を決めた後のホーム試合でも勝てずにドローになって
試合後の昇格セレモニーも微妙な空気の中で行われたのですが
なんか・・・ね
前期は21試合で勝ち点60
後期は今のところ15試合で勝ち点29
前期の勢いは全く衰えているのが数字上からは見て取れるわけですが
・・・後期は負けていなくてもドロー試合が多いですからね
15試合中8試合がドロー・・・
後期は他チームに研究されたというのもあるのでしょうが
J1で残留するためにも
・・・・ねぇ
「雑記」カテゴリの記事
- 録画消化中(2021.01.18)
- シン・エヴァンゲリオン劇場版(2021.01.15)
- 免許更新と(2021.01.13)
- 理想の正月の過ごし方(2021.01.04)
- 謹賀新年(2021.01.01)
>秋アニメ
旦那
レコンギスタ
L・H2期
UBW
は俺も観てます。
他に
棺姫のチャイカAB
PSYCHO-PASS 2
甘城ブリリアントパーク
もチェック中。
夏からの継続視聴で
アカメが斬る
アルジェヴォルン
SAO 2
セラムンCrystal
ちょっと多いか・・・。
今のところ、セラムンが脱落候補筆頭ですが・・・。
ニコ動ならではのツッコミコメントを楽しんでる状況ですわ。
湘南ベルマーレ、J2優勝おめでとうございます。
白星で飾れなくて微妙な様ですが、優勝したこと自体は素晴らしいことだから。
来期はまたカテゴリーが別々になりそうですな(苦笑)
投稿: 斬込隊長 | 2014年10月13日 (月) 23時17分
セラムンは
なんかなぁ・・・
内容の変更はないのに
何故かつまらないと思うのは
絵柄のせいなのか
それとも
ストーリー的にもう古いのか・・・
アクションシーンがいただけないのか・・・・
今季のアニメは
テラフォーマーズが脱落候補の筆頭に上がっていますよ
投稿: tosi3 | 2014年10月20日 (月) 11時57分