閑話
J1残留を決めたベルマーレ
残りの試合のモチベーションが心配されていたのですが
ホームにアントラーズを迎えた一戦が
そんな事が杞憂だったと思わしてくれましたわ
[2015明治安田生命J1リーグ 2ndステージ 第15節]
vs 鹿島アントラーズ 10月24日(土)@BMWス
湘南2-1鹿島
後半のアディショナルタイムで失点はしましたが
最後まで体を張った守備と
最後まで止まらなかった足で
とにかく鹿島相手に勝つとは・・・(ノ^∇^)ノ
これで今年のリーグ戦では
鹿島から2連勝と
いやいや・・・
J2の主とか言われていた時からは
J1上がっても毎回残留できなかった頃のことを考えれば
本当に感慨深い・・・
今回のJ1では
本当に最後まで足が止まらないでいますからねぇ・・・
前回昇格した時は
J1のチーム相手では後半に足がバタリと止まっていましたから
本当に
来季のチームがどーなるかが心配になってきますよ
主要メンバーがごっそりとまでイカなくても
主要メンバー3人は
どこかのチームに穫っさられそうですからねぇ
引き止めるだけのお金もないし
仕方ないのですが・・・ね
で
穫っさわれた後に
良い選手を連れてこれるだけのお金もやはり無いので・・・
本当に
サカつくの初期プレーと同じ状況ですよ( ̄∇ ̄)
で
鹿島戦をテレビ中継で見た後は
隣町で呑み会
イタリアン的な店で開催で
そこで出されるビールがモルツだったのですが
意外と美味しくいただけました
自分、モルツはちょいと苦手だったのですがね
で
その呑み会で
ウルトラマンエックスの話で盛り上がり
・・・・まぁ自分ともう一人でですがね
ウルトラマンエックスの話で盛り上がれる
数少ない同士ですわ(>ω<)
内山まもる著の「ザ・ウルトラマン」で
意気投合できる同士でもあったり・・・
を購入
今回はamazonの方でなかなか予約が始まらなかったので
別のネットショップで予約購入したのですが
その店はamazonの値段よりも500円程高く・・・
で
自分的には人気があるだろうから
直ぐに売り切れになるかと思って
あわてて予約したのですが
蓋を開けたら
なかなか人気がないようで
多分
もうしばらくしたら
amazonで3980円まで下がるかも・・・
そんな感じで
画像を何点かアップ
出来は良いと思うんですけどねぇ・・・
昭和ライダーの流れをくんでいるので武器などは一切付属されていません
必殺技は
ベルト横の噴推機によって高くジャンプしての
ライダーキックと
ライダーパンチ
変身ポーズも昭和ライダー風で
さらに腰の変身ベルトの風車が回転することでの変身
引きちぎられた手首と足首の鎖がカッコイイ
まるで
ウルトラマンアストラの足についている鎖のようで
やっぱり
こう画像で見ても
十分すぎるほどカッコイイんですけどねぇ・・・
« もう10月になって幾日か・・・ | トップページ | もう11月・・・ねぇ »
「雑記」カテゴリの記事
- 録画消化中(2021.01.18)
- シン・エヴァンゲリオン劇場版(2021.01.15)
- 免許更新と(2021.01.13)
- 理想の正月の過ごし方(2021.01.04)
- 謹賀新年(2021.01.01)
コメント