もう10月ですよ
今年も残すところ三ヶ月・・・
でも
未だに秋の気配が薄く・・・
と云うか
台風やら長雨やらで
と云うか
この長雨は秋の長雨なのか
スカッとした秋晴れが
そんな感じの中
J1リーグでは福岡のJ2降格が決まりまして
湘南も降格に首まで浸かっている状態で
踏みとどまっているのですが
チームもサポーターも言葉では
まだ残留を諦めていないと言っていますが
さて
やっぱり
遠藤が抜けた穴は痛すぎたねぇ・・・
今週から始まった新仮面ライダー
「仮面ライダーエグゼイド」
うん
1話じゃ
新しい仮面ライダーのデザインに慣れないね
と云うか
本当に今までのライダー同様に
デザインに慣れてくるのか・・・
この画像だと
仮面ライダーというよりも
超神ビビューンに近いかなぁ
やっぱり
「目」
が・・・
画像サイトで
この目を加工してライダーのように複眼にしたのがあったのですが
こうすると
ライダーに見えますね
まだ
こっちの方が
受け入れやすいかと
ただ
今回のこのエグゼイドのデザインが受け入れられると
仮面ライダーのデザインの幅が
スゴく広がりそう
今までも
何でもあり感が強かったのですけど
さらに
何でもあり感が高まりそう
って
仮面ライダーは
どこまで行くのでしょうか
既に
原点の仮面ライダー感はゼロに近いのですけどね
平成ライダーもアギトくらいまでは
まだ
昭和ライダーの色が残っていたように思うのですが
腕時計の電池交換をするために
を購入
はめ込み式の裏蓋をこじ開けて開ける道具
通販で送料込みで200円弱
で母親の腕時計の電池交換を
電池が約400円なので
500円ちょいで電池交換が出来ましたわ
ただ
このこじ開けタイプは
こじ開けのすき間を見つけるのと
見つけた後に
そこに手持ちのこじ開け道具がフィットするかがポイントで
今回は直ぐにこじ開けられたけど
他の腕時計で
感嘆にこじ開けられるかは解らないという
こじ開け道具の幅のサイズが
腕時計の方のこじ開けのすき間よりも大きいと
使い物になりませんのでね
« 久し振りのライブ参戦 | トップページ | 閑話 »
「雑記」カテゴリの記事
- シン・エヴァンゲリオン劇場版(2021.01.15)
- 免許更新と(2021.01.13)
- 理想の正月の過ごし方(2021.01.04)
- 謹賀新年(2021.01.01)
- 明日から師走って、なんの冗談だよ(2020.11.30)
« 久し振りのライブ参戦 | トップページ | 閑話 »
コメント