個人的には
花粉のシーズンが終わった(ノ^∇^)ノ
いつもだと5月の頭くらいまでは
外出る時はマスクは必需だし
部屋の窓も開けたりしないのですが
今年は
もう大丈夫な感じで
外出る時もマスクはしていませんし
部屋の窓も開けホーダイですよ
オープンウインドーですよ
ま
心の窓は
年中クローズですがね
でも
花粉が大丈夫だからといって
「さぁ、積極的に出掛けるぜ、ひゃっほー」
とは
なりませんがね(;´▽`)y-~~
花粉が飛散していてもしていなくても
休日のすることに大差はないですわ
« 2018年3月 | トップページ | 2018年5月 »
花粉のシーズンが終わった(ノ^∇^)ノ
いつもだと5月の頭くらいまでは
外出る時はマスクは必需だし
部屋の窓も開けたりしないのですが
今年は
もう大丈夫な感じで
外出る時もマスクはしていませんし
部屋の窓も開けホーダイですよ
オープンウインドーですよ
ま
心の窓は
年中クローズですがね
でも
花粉が大丈夫だからといって
「さぁ、積極的に出掛けるぜ、ひゃっほー」
とは
なりませんがね(;´▽`)y-~~
花粉が飛散していてもしていなくても
休日のすることに大差はないですわ
4月も半ばだと云うのに
寒かったり暖かかったり
はたまた既に夏日とかだったり
風が強かったりと
もう
何が何だか分からない気候
春嵐って云うんですかねぇ
でも
花粉は少し収まってきた感じですがね
それだけが救いかなぁ・・・
最近買った本
小学生の時か中学生の時かで
初めて美術の教科書でワッシャーのだまし絵を見た時の衝撃は
スゴイものでしたわ
それを
今になって本を買っているという
何ともカントも・・・
野音は
雨と寒さには弱い事を実感
嫌いな会場じゃないんですけどねぇ
何処からでも
ステージが比較的見やすいし
最近のコメント