暑い
ちょっと前は
肌寒かったのに
ナニコノ
昨日今日の暑さは(((゜Д゜;)))
突然の夏日って・・・
部屋着がジャージからTシャツ短パンに変わりましたわ|゚Д゚)))
案の定というか
緊急事態宣言が延長されまして
またまた
自粛自粛の日々ですか・・・
お偉いさんたちは
下々の者に
自粛要請という強制を強いるくせに
下々の者の要望には頑なに耳を貸すことなく
でも
だからといって
今の自公政権に変わって
他の政党が政権を獲っても
何も良くならなさそうなんですがね
はぁ・・・
上から目線で国民の生活なんて気にもしていなくて
株価と官僚の目線だけしか気にしない
お偉いさんがコロナにかかれば
少しは
態度を改めるんじゃないですかねぇ・・・
と云うか
自称自粛憲兵がウザイ(ꐦ°᷄д°᷅)
ケアセンターから
母親に例のマスクが配布されまして
ケアセンターに支給されたモノだけに
問題になっている
汚れもカビもなく綺麗な状態のモノでした
サイズは
一般の使い捨てマスクよりも断然に小さい
文庫本よりも一回り小さいサイズ
自分では小さいですが
母親には丁度良いサイズですね
生地的にはゴワつく感じですが
母親曰く
しっかり密着するので良いと云う事で
世間やネットで言われているよりかは
ちゃんとしているマスクでした
ただ
経費で466億円かかっている感じは
限りなく0ですけどね
コロナの影響で
アニメやドラマなどの撮影や収録が延期になり
放映が途中で止まっていたりしていますが
こんな時こそ
過去のアニメやドラマの再放送を
NHKは未来少年コナンが始まったし
テレビ神奈川は最近まで
夏目雅子さんが三蔵法師を演じた西遊記が放映されていまして
・・・・
・・・・・ただ
今の御時勢に放映できるかが問題なのでしょうがね
取り敢えず
自分的には
●久保田アナの時のブラタモリ
●おジャ魔女どれみドッカ〜ン!
(本当はおジャ魔女どれみを無印から全て放送して欲しいところですがね)
●コレクターユイ
●大河ドラマだと
国盗り物語
花神
おんな太閤記
あたりを是非に・・・
恒例の
最近買ったモノ
ヤフオクでゼロワンライドウォッチを
これは
ゼロワンドライバーの初回販売限定のモノで
自分がゼロワンドライバーを買った時には既に限定モノは無かったので
値段が落つていている今にヤフオクでポチリ
DX版とうたっているのに
SG版と代わらないモノで
正直ガッカリですわ( ノД`)
« ここまで自宅待機や休業要請が続くと | トップページ | 自分が住んでいる所は緊急事態宣言が解除されませんで »
「雑記」カテゴリの記事
- シン・エヴァンゲリオン劇場版(2021.01.15)
- 免許更新と(2021.01.13)
- 理想の正月の過ごし方(2021.01.04)
- 謹賀新年(2021.01.01)
- 明日から師走って、なんの冗談だよ(2020.11.30)
あ~、例のアベノマスク(笑)、ウチにはまだ届いてないないですな・・・。
まぁ今更だけど、、tosi3さん家もそうだろうけど、2人以上の世帯にも2枚って何やねん!?
著名人の方々も新型コロナで亡くなる事案も発生してて、、省庁の職員にも感染者が出てるのに、未だに国会議員の中から感染者が報告されないのは何でなんやろねぇ・・・。
橋下徹が
「医療体制が逼迫してるんだから、症状の軽い人はウチで寝てろ」
とかもっともらしいこと言っといて、一般人がなかなかPCR検査を受けられないなか、自分は平熱で検査を受けて一時炎上してたけど、
やっぱり国会議員とか橋下とか池袋の暴走プリウスじじいとか、『上級国民』って、ネット上の皮肉でも何でもなく、実際にそういう扱いを受けてる人間は一定数いるんじゃないの?(゚д゚)、ペッ
コロナ収束後の予算が、今必要な対策費の倍以上の1.7兆円組まれてて、
先を見越してる感出そうとしてて逆に反感買ってるの草・・・。
『王は人の心が判らない』
byランスロットfrom Fate/Zero
まぁ、アベシンゾーは裸の王様が関の山だけどな(゚∀゚ )
自公政権以外だとちょっとなぁ、ってのは解らないでもないけど、現政権は支持率落しまくってるだろうね。
投稿: 斬込隊長 | 2020年5月 6日 (水) 23時34分
>2人以上の世帯にも2枚って何やねん!?
いちいち、世帯の人数確認して封入してたら時間がかかるし、一斉配布できないからね。
日本の平均世帯員数は2人。
取り敢えず2枚ずつみんなに配るので、要らない人、余った人は、ご近所等の欲しい人にあげてくださいって意味だったんだよ。
...が、何でこうなった......
ウチにはまだ届いていないヨ。
職場の人間の半数は公共交通機関で通勤しているし、不特定の客を相手にしていて、自分が未だに感染していないと思うほど、自分はおめでたくない。
多分単に症状が出ていないだけ。
職場の人間にも「自分はもう感染していると思って行動しろ」と言っている。
『上級国民』云々言ってひがんでも仕方がないし、政治がどうとか言う前に、自分にできることをやる、それが引いては全体のためになり、結果的に自分のためにもなるのだと思います。
投稿: ぽやほーく@副長 | 2020年5月 9日 (土) 20時50分
ちゃんとしたマスクが届いていたら良かったんたじゃね
カビやら汚れやら着いたマスクを何食わぬ顔で厚顔無恥で送ったから
火に油を注いたんですよ
自粛自粛でみんな
どこかにガス抜きを求めた結果じゃないかね
あと
自分的に
自粛は
その字の通りに
「自分から進んで、行いや態度を改めて、つつしむこと。」
なんで
自分から進んで自粛するのは構わないしするべきだけど
自分がしている自粛を他人にも強制するのが気に入らないだけですわ
個々で出来る自粛と出来ない自粛があるのに
それを理解しない輩が無理
投稿: tosi3 | 2020年5月11日 (月) 11時27分