理想の正月の過ごし方
起きて
朝風呂入って
そのまま
だらだらと
御節をつまみながら酒を飲んで
そのまま
気が付けば寝落ちしている
で
また
最初に戻る
と云う食っちゃ寝三が日が理想です
年末から年始にかけては
休みも取れずでしたので
3日の日がやっと休みだったので
バイトから帰ってきて
ちょいと自宅筋トレして
スーパーが開いた時間に
エビフライや唐揚げを買い足しに行って
風呂入ってから
箱根駅伝の復路を見ながら
御節をつつきながら
だらだらと酒を飲み
気が付けば寝落ち
うん
夜中の3時に起きましたわΣ(゚ロ゚;)
でも
なんか
すっきりした目覚めでしたわ(゚∀゚)
ただ
夜勤明けだったからか
酒に弱くなったからなのか
500mlのエビス1缶飲んで
日本酒の4合目を飲んでいる時に寝落ちと・・・
なんか
存した気分ですわ( -”-)
で
今年の正月に飲むために買った日本酒はコチラ
楯野川 純米大吟醸 清流
池亀 純米吟醸 醇
飛良泉 飛良泉27
酒度がマイナスか
高くても+2程度の甘口です(´∇`)
後ろに写っている
卓上カレンダーは
乃木坂46 OFFICIAL WEB SHOPで購入した
2021年 個別卓上カレンダー / [鈴木絢音]+オプションパーツA(ペン立てスタンド) / [鈴木絢音]
です
今年は
壁掛けカレンダーは日向坂
卓上カレンダーは乃木坂
と
ゆかりんが
壁掛けの卓上も販売してくれないから・・・
で
カレンダーと一緒に
個別アクリルコースターキーホルダー/アンダーライブ2020 / [鈴木絢音]
も購入
日向坂でも販売してくれないですかねぇ・・・
さて
去年は
コロナコロナで
イベントもライブも映画も中止になったり延期になったりしまして
去年ほど
イベントやライブに参加しなかった年は
ここ何年もなかったのではないかと・・・
去年参戦したイベントやライブは
コロナ禍前は
1月5日
Fuki
東京キネマ倶楽部
1月12日
PassCode
studio coast
1月22日(水)
超英雄祭 KAMEN RIDER × SUPER SENTAI LIVE & SHOW2020
横浜アリーナ
と1月は中々の出だしでしたが
2月にコロナ禍が来まして
2月に開催予定だった
田村ゆかり バースデー♡イベント2020の中止を皮切りに
怒涛の中止祭り
そして
政府がコロナ禍がちょいと収まったから
出かけて色んなところにお金を落として
経済を活性化してちょーだいと言われてから
参戦したのが
11月23日
田村ゆかりファンクラブイベント2020
パシフィコ横浜
12月13日
to R mansion『マジカルミステリーツアー』
吉祥寺シアター
の2本と
去年は5本だけですわ
まぁ
それでも
ゆかりんのファンクラブイベントが開催できて
さらに参加できて
ゆかりんの笑顔を生で拝見できたのは僥倖ですわ(*´∀`)
それと
アーカイブのある配信ライブを
何本か見れたのは良かったかな・・・
多分
今年も
配信ライブは続くんだろうなぁ・・・
で
去年の
12月頭頃は
来年はもっとイベントやライブに参戦するぞと
イキ込んでいたら
ここに来て
また
第3波か第4波か
と云うか
第何波とか分かれていなくて
最初から一定の波が続いているだけなんじゃないのか・・・と思える
コロナ禍がきまして
今日、今現在は
緊急事態宣言を出すとか出さないとかの状態になっていまして
ちょいと
先が読めない感じで
と云うか
もうコロナが収束するとかは無理なんじゃないかと
コロナ禍は収束するかもしれないけど
コロナが無くなる事は無いと思うのですわ
もう
コロナもインフルエンザと同様に
有り続けるんでしょうと
後は
インフルエンザと同様に
ワクチン接種して~と云う感じになるだけじゃないかと・・・
結局
今までの歴史を見ても
新種のウイルスが発生・発症しても
そのウイルスを滅せた事は無くて
ワクチンやらを開発して
感染しても発症しなくしたり
発症しても酷くならない様にしたりしか出来ていないわけですから
まぁ
何が言いたいのかと云えば
コロナも
インフルエンザと同じくらいの脅威・猛威になれば
騒がれなくなるんじゃないかと・・・
あとは
コロナが本当に某国で造られた細菌兵器だったら
滅ぼせる薬は既にあるのかもしれないですがね
で
つらづらとコロナに大して綴ってきましたが
何が言いたいかといえば
今月に
ちゃんと
『シン・エヴァンゲリオン劇場版:‖』
が公開されるのかってことですか
コロナにかこつけて
これ幸いと
公開延期して
描き直したり描き足したりしそうで・・・(-ω-)
「雑記」カテゴリの記事
- 花粉の季節が到来(2021.02.15)
- 徒然と(2021.02.10)
- 俺、誕生っ!!(2021.01.27)
- 録画消化中(2021.01.18)
- シン・エヴァンゲリオン劇場版(2021.01.15)
コメント