花粉の季節が到来
2月になり
テレビの天気予報や
新聞の天気予報の欄に
花粉飛散予報がなされるようになりまして
それだけで
もう既に
目がムズムズしたり
花がムズムズしてきている感じがしてしまう
今日この頃・・・(´;д;`)
緊急事態宣言も来月まで延長されまして
この先のライブやイベントも
どーなるのでしょうかねぇ・・・
後は
公開予定の映画などは
予定通り公開されるのですかねぇ・・・
取り敢えず
今週末に公開予定の
『スーパー戦隊MOVIEレンジャー2021』
今の所
予定通り公開するようなのですがねぇ・・・
「機界戦隊ゼンカイジャー」が
かなり楽しみなのですが(≧▽≦)
ライブやイベントに参戦できない代わりに
ネット配信ライブやイベントを
ちょくちょく見たりしているのですが
今回は
アーカイブ配信で
『おジャ魔女どれみをさがして~プチ感謝祭~』
を見ましたよ
テレビシリーズ「おジャ魔女どれみ」の第一話が放送された記念日の
2月7日(日)に開催されたオンラインイベント
イベントの内容的には
本当だったら開催される予定だった
自分もチケットを買っていたイベント
『おジャ魔女どれみ 20周年大感謝祭(カーニバル)』
に近いものだったのではないかと
トークあり
朗読劇あり
ライブパートありの
おジャ魔女感満載のイベントでしたわ
1999年2月7日に「おジャ魔女どれみ」が誕生してから、今年で22年
もう22年経つのか・・・
そりゃ
自分も歳をとるわけですよ・・・
コミケで
おジャ魔女の同人誌を買ったり売ったりしていたんですからねぇ・・・
しかし
声優陣の方たちは
年をとっても
声の方は変わらずで
千葉千恵巳さんなんて
本当に
ドレミのままで嬉しさを通り越して感動モノですよ。+゚(゚´Д`゚)゚+。
OVAで良いから
おジャ魔女どれみ16
作ってくれないかなぁ・・・
最近の買ったモノ
電動サンダー
ちょくちょくと
DIY的なものをしていると
切断面のザラザラ感とかが気になってねぇ・・・
紙ヤスリとかをアテていたりしていたのですが
もう
カッタルイので
Nintendo Switchのグリップコントローラー
着々と
モンハン準備が
これで
モンハンの発売日が延期とかなったら
泣くね
確実に泣くね、嘆くね、憤るねオオオオッ!!(ノ゚д゚)ノ オオオオォォォォォォォー
そして安定の
ライダー玩具を
ゼロワンの玩具も
まだ
もう少し増えますねぇ・・・
今
放送しているセイバーの玩具は
ベルトに食指が伸びなかったので
増える予定がサッパリですわ
そして
セイバーは仲間に成ったライダー同士が
簡単に仲間割れしてゴチャついているので
正直
面白くないです
龍騎みたいに
最初からライダー同士のバトルなら面白いのですが
何か
身内内でゴタゴタしているだけなのでねぇ・・・
そして
久しぶりに
三国志SDガンダムのプラモを
このガンプラは今は
ガンダムベースか
バンダイのオンラインショップでしか売っていなくて
でも
もう少ししたら
一般流通するのですが
どうしても我慢できずに
バンダイのオンラインショップで購入
取り敢えず
一般流通する前までには
組み上げたい(`・ω・́)
そうしないと
待たずに買った意味がない・・・
大河ドラマ
「麒麟がくる」
が終わりまして・・・
自分
光秀が嫁を取る取らないあたりから見ていないのですがね
いや・・・
別にツマラナイから見なく成ったわけでもないのですが
何か
コロナの影響で一回
放送が止まったりして
それから
ずっと
録り溜めているだけでして・・・
まぁ
一気に見れるという
楽しみもあるのですが
さてさて・・・
「雑記」カテゴリの記事
- もう4月も中頃・・・(2021.04.12)
- 花粉の季節が到来(2021.02.15)
- 徒然と(2021.02.10)
- 俺、誕生っ!!(2021.01.27)
- 録画消化中(2021.01.18)
コメント